小顔アーティストジェロが治療の合間に現在日々更新中
下着について
・下着とバストの関係
・バストの重さ
・計測とサイズ選び
・あなたにあってない下着の怖さ
陥没乳頭について
・陥没乳頭と種類
・バストの構造(基礎)
・○○が陥没乳頭の原因!?
おっぱいのトラブル
・陥没乳頭のトラブル・危険性
・陥没乳頭トラブルその1(授乳トラブル)
・陥没乳頭トラブルその2(炎症・病気)
・陥没乳頭トラブルその3(乳ガン)
・乳がんの手術
バストの悩み
・悩みランキング
・どこからが「小さい」になるの?
日本人のバストについて
・都道府県別のバスト平均サイズ
・日本人の平均バストサイズ
妊娠とバスト
妊娠したらバストはどうなる?
マタニティブラって?
造乳メソッドでは下着の正しい付け方
選び方を徹底して指導するように心がけております
なぜ下着がそこまで大事かというと
一言に下着と言っても
同じサイズ、同じメーカーやブランドでも、
パターンはもちろん使っている資材によって
着用感やサイズは全て異なるのです
なので必ず試着をしてから買わなくてはいけないのが
下着なのですが
実は6〜7割の女性は
・服を脱ぐのが面倒
・コンプレックスがあって見られたくない
・近くに試着や計測をしてくれるお店がない
・通販で買っている
などの理由から試着やフィッティングをせずに
ブラジャーを購入してしまっていると言われています。
「自分のサイズが分かっているから」との理由で
試着をしないという方は全体のたったの1割程度なのです
その結果7割以上の日本人女性がブラジャーのサイズを
間違えて着用してしまっているといえます
現実問題そういった
誤った下着を着用することで皮膚や
バストへダメージを与えます
それどころか、訪れたお客様の中には
バストの発育まで妨げてしまってるぐらい
合わないのを気づかずつけている方も多く見られます
またサイズアップやサイズダウンをしたにも関わらず
今まで通りのサイズを着用していると
正しくバストを維持できずに
揺れてクーパー靭帯
(バストを支えてくれる靭帯の一種)
にダメージを与えてしまったりするので
最終的に下垂の促進となってしまったりすることも
考えられるのです。
ではサロンや下着屋さんへ訪問して
計測、フィッティングをしてもらうと
全て良いのかというとそうではありません
実は正確にサイズを測ったりせず
服の上から測るお店や
正しい下着のつけ方を知らない
お店のスタッフも沢山いるのが現状なのです
(私も何人も見てきました)
なので当協会の認定サロンでは
施術はもちろん下着のつけ方、選び方までを指導
お客様に施術後のバストを維持だけでなく
自分でも変えていく方法を教えることを
徹底しているのです。
「あなたはバストの重さどれくらいありますか?」
と聞くと、答えれない人や
勘違いしてる人が多いのですが
意外と重いのはご存知でしたか?
『実はAカップでも
大体両方で140g』
もあるんです
140gというとわかりにくいかもですが
一番大きい電池、単一電池1本分!!
では
Bカップになるとどうなるのか
実はBカップですでにリンゴ一個分の重さ
Aの2倍の280gぐらいと言われております
Cカップになると480g
こうなるとペットボトルの水を少し飲んだ
くらいの重さと変わりません
Cカップで約500mlの水と考えると
バストの重さの凄さがわかりやすいですね
そんな重たいバスト、ほっておいたら
どんなサイズでも下がってくるのは
当然だと思いませんか?
ではバストの下垂を止めるに何をすれば良いのか
「それはもちろん、造乳メソッドです!!」
と言いたいところなのですが、
毎日はサロンに通えませんよね
では毎日どうしたら良いのか?
そこで大事なのが造乳メソッドも
より効果的にするアイテム
前項でもお話しした自分に合っている下着になるのです
ちなみに
Dカップで760g
本屋やコンビニで見かける週間の少年漫画雑誌が
700gくらいなので、それよりもさらに重いですね
Eカップになると1kgを超えて1140g
こうなるともう黄色い電話帳よりも重く
さらにFカップになると
1620g
500mlのペットボトル三個よりも重くなります
もぅお気づきですね
そんな重たいバストを唯一支えれるアイテムが
先ほどもお話しした下着だけなのです
キツイからといって緩めをつけたり
大きく見せたいからといって
必要以上に寄せてみたりと
そんな下着ではキチンと支えることができません
当協会の加盟サロンにお越しになる方で
バストアップやケア以外にも
肩こりや授乳後に下がってきたなど
相談に来られる方のほとんどが
正しく下着をつけていない原因が多いです。
今一度!!ご自分の下着が正しく
あなたに本当にあっているのか
調べてみてはどうでしょうか?
次は、そんな下着選びに役立つ
計測とサイズ選びについて
調べていきましょう
バストトップ-アンダーバストの数字の差が
10cm程度・・・A
バストトップ-アンダーバストの数字の差が
12.5cm程度・・・B
バストトップ-アンダーバストの数字の差が
15cm程度・・・C
バストトップ-アンダーバストの数字の差が
17.5cm程度・・・D
バストトップ-アンダーバストの数字の差が
20cm程度・・・E
お客様の中には
「乳首が中に入ってる」
と悩まれて来られる方もいます
この状態を陥没乳頭と言います
陥没乳頭は2種類に分けれます。
「真性」と「仮性」
この2つ、聞いた事がある言葉なので
イメージが出来るかもですが・・・
そうです
男性の性器と理屈は同じです。
刺激を与えたときに出てくるのが
「仮性」
どんなに刺激を与えても出てこないのが
「真性」
になります。
ではなぜ、陥没乳頭になるのか
今までは普通だったのに
急に陥没乳頭になられる方もおられます
その理由はバストの構造も関係するので
まずはバストの構造について軽くお話ししていきましょう
バストの構造を簡単に説明すると
実はバストの構造は
9割が脂肪組織
では残りの1割は何だと思いますか?
実は残りの1割だけが
皆さんも耳にしたことがある乳腺
「乳腺組織」になります。
乳腺組織はご存知の通り
乳頭から放射線状に伸びてるのですが
その数は人により違い
平均15〜20本くらいに別れてると言われております
そして、その乳腺を守るために
乳腺周りに脂肪を蓄えていきます
それにより胸は大きく成長していきます。
※造乳メソッドでは、その脂肪成分を
やわらかく、そして元気に大きく造っていくので
バストが大きく、アンダーからあがるのですが
今回は陥没乳頭のお話なのでそれは後ほど・・・
その大事に守られた乳腺で母乳は作られます
母乳を乳頭に届けるのが乳腺の乳管と呼ばれるものです
※乳腺と書いてるので、線のイメージを持たれるかもですが
乳腺組織の一部である乳管が母乳を届ける働きをしております
なんとなくバストの仕組みが分かったところで
話を陥没乳頭に戻しましょう
実は先ほどお話した乳管
その発達不足が陥没乳頭の
一つの原因と言われております
次は何故それが、原因かをお話していきたいと思います
何故、陥没乳頭の原因に乳管が関係するのか?
陥没乳頭の原因は
乳頭を支える線維組織が未発達と言われております
どういうことかを詳しく説明をすると
胸の成長とともに乳腺も発達
そして乳腺を守るために脂肪が乳腺周りに蓄えられるので
胸は大きく成長すると先ほども言いましたが
その胸の成長に対して乳管の成長が追いつかないと
陥没乳頭になる原因を生み出します。
何故かというと
成長が追いつかない短いままの乳管だと乳腺や脂肪により
乳頭が内側に引っ張れてしまうんです。
なので発達不足が陥没乳頭が起こる原因とされています。
では結局
人生でいつ陥没乳頭になりやすいのか!!
ここが気になってくると思います。
当サロンに来られる方やこのページを読んでる方は
主に乳腺と皮下脂肪の量によって胸の大きさが変わるのは
すでに知っていただけてると思います
「では、胸の大きさが変わりやすいのは
一般的にいつでしょう?」
そうです、思春期ですよね
では、思春期になると皆が陥没乳頭になるのかというと
そうではありませんし
思春期が終わってからも陥没乳頭になる方もおられます。
(乳管の長さが足りない(未発達)ことが原因なので
胸の大きい女性ほど陥没乳頭なりやすい傾向にはあるとは言われております。)
なので、そのまま
思春期がなりやすい時期
ではないのです。
では、思春期以外でどういった原因で
陥没乳頭になるのか
もう一つ、急激にバストサイズが変わる時が
ありますよね?
そうです、妊娠です
しかも妊娠は陥没乳頭になりやすいだけでなく
陥没乳頭の方にもトラブルが発生しやすい時でも
あるんです、次の章ではそこについて
詳しく説明していきたいと思います。
そして
実は近年の研究によって他にも
陥没乳頭が起こる原因があることがわかってきました。
それには下着も関係してきますが
そもそも陥没乳頭になると見た目以外に
どんなトラブル・危険性があるかはご存じでしょうか?
陥没乳頭のトラブルは大きく分けて3つ
・授乳トラブル
・炎症・病気
・乳ガン
どれも怖いですね
では、一つ一つ細かく説明していきましょう
イメージするとわかると思いますが
陥没乳頭は、突起している部分が短いため、
赤ちゃんが乳頭を吸いにくい形です。
陥没乳頭には2つの種類があるのは前にお話ししましたね
・陥没乳頭と種類について詳しく読む
仮性は刺激を与えると乳頭がでてくるため、
赤ちゃんの刺激により授乳が可能な場合がほとんどですが
真性は常に乳頭が陥没してしまっているため、
授乳がしにくい・できない場合があります。
「私は陥没乳頭じゃないから問題ないわ」
と思ってる方もいると思いますが
実は妊娠こそが陥没乳頭の原因になる場合があるのです
まず妊娠をされると、体内での出産準備のため
女性ホルモンの分泌が過剰になります。
そうすると授乳のために、胸のサイズが2カップぐらい大きくなり
それに伴い乳輪や乳頭も大きくなるのですが。
その時に
乳管が短いままの状態だと、
妊娠による急激なバストアップにより、
陥没乳頭が起こってしまうかもしれません。
しかし授乳を終えると、女性ホルモンの分泌が落ち着いて
胸のサイズも妊娠前に戻るため、
陥没乳頭も自然と改善されるといわれていますが
急激なバストアップはそういうトラブルの原因になるのは
理解できたと思います。
以上の理由により
サロンでは無理にバストを大きくするのではなく
あくまで自然に大きくなっていくように育て造りあげていくように
徹底しておりますのでご安心ください
※私の専門外の話なので詳しくは書きませんが
陥没乳頭の状態により抱き方や赤ちゃんの吸い方を
工夫すると、上手に授乳を行えることもあるそうです。
気になる方は一度助産師に相談してみるのも一つですね
そして忘れてはいけないのが
重度の陥没乳頭の場合は手術を要するということです
しかし、安心してください
「陥没乳頭だから子供を産むのが怖くなった」
そんな事を思ってもらうために書いたのではありません
セルフケアで改善・予防できる可能性があるのは
ご存知でしょうか?
1日5分で出来るセルフケアで
自分で日頃からケアをして少しでも改善できれば
良いと思いませんか?
では、どうセルフケアをすれば良いのか
当サロンでもお客様に教えている方法を
少し教えたいと思います
が・・・その前に
他のトラブルについても気になってるかと
思いますので
次の章では残りのトラブルについて説明したいと思います。
※造乳サロンでは、陥没乳頭の相談をされる方のために
サロンに吸引器具もご用意させていただいております。
陥没乳頭は、どうしても
陥没部分に汗やボディーソープの流し残し
角質など汚れが溜まりやすいです。
だからといって
汚れが溜まったまま放っておくとどうなるか
当たり前ですが細菌が繁殖します!!
そうしたことにより
乳腺炎や乳輪下膿瘍など病気リスクを高めてしまいます。
乳腺炎:
雑菌の繁殖によって乳腺が炎症を起こす病気
症状:
乳頭に白い斑ができたり、熱がでたりするだけでなく、
日常生活に支障をきたすほどの
激しい痛みを伴う恐れもあります。
乳輪下膿瘍:
乳頭から侵入した細菌により、乳輪下に膿が溜まってしまう病気
症状:
しこりのようなものが胸にでき触ると痛い
軽く触るだけで痛い場合は膿が溜まっている証拠です
ここで気をつけて欲しいのが
乳腺炎とは違い、
乳輪下膿瘍は発熱の症状を伴わないということです
さらに乳頭に細菌が溜まりやすい陥没乳頭は
発症するリスクも高いとされています
どちらの病気も、お医者さんに膿を出してもらわないと
治りません。早めの診察をお勧めします
では、陥没乳頭の人は普段どうしたら良いのか
当たり前かもしれませんが
仮性の場合はお風呂に入った時に、少し刺激を与えたり
吸引器具などを使って乳頭を突起させ
キレイに洗って清潔にしておくことが一番大切です。
真性の場合は乳頭に刺激を与えても突起させることは
難しいと思います、できる範囲でキレイにしてください。
※サロンには吸引器具なども用意しております
ご気軽にご相談くださいませ
乳がんが乳頭の下あたりに及ぶと、
乳頭付近に腫瘍ができると乳首の先端が平らになり、
陥没してしまう時があります。
なので急な成長時以外での陥没乳頭は
乳がんの可能性があるということなのですが
最初から陥没乳頭だと見つけれるのか不安ですよね
そんな場合は乳頭周りを触ったり見てください
乳がんによる陥没乳頭の場合は
乳頭周りにしこりがあったり
乳頭周辺の皮膚が炎症したりする症状が出る場合があります
定期検診も大事ですが
その辺りも目安に毎日自分の胸と向き合い
セルフチェックして
少しでも気になったらお医者さんに見てもらうように
当サロンでもお勧めしております。
ちなみに乳がんの呼び方は
乳管に発生したがんを「乳管がん」
小葉に発生したがんを「小葉がん」
乳頭付近に発生したがんを「パジェット病」
その部位によって名称が異なりますので覚えておいてください
ちなみに乳がんの手術って
乳房全体を取ってしまうイメージはございませんか?
次は少しだけ乳がんの手術や治療のお話しを
していきたいと思います。
あなたは乳がんになった場合
お医者様はどうされると思いますか?
「手術で乳房を取り除く」
おっぱいを全て摘出してしまう!!
そんなイメージをお持ちではないでしょうか?
乳がんの治療=手術
そんな事はありません
最近では、温存療法もかなり確立されてきております。
では、どうして全摘から温存療法になったのか?
その理由は簡単です
確かに昔は乳房自体を切除する「全摘手術」が
多くおこなわれていました
そもそも全摘手術をしてたのは
乳房を全摘出することで再発を防ぐ効果があると
考えられていたからなのです
それが近年の研究結果で
生存率はほぼ変わらないことが判明
なので今は例え手術になっても
「できる限り小さな範囲で病変のみ取り除く」
というように考えるようになり
乳がんにおける全手術の約半数が
温存療法を占めるようになっております。
昔に手術を受けて全て取られた方からしたら
なんやねん!!
って思うかもしれませんね・・・
もちろん乳がんが広範囲にわたっている場合や
複数のしこりが同じ側の乳房に離れて存在している場合
もしくは術後の放射線療法が不可能な場合などは
お医者様は全摘手術を今も選択されます。
とにかく
わからない場合はお医者様に
キチンとわかるまでお話しを聞くことをサロンでは
お伝えしております
では、ガンや病気についてはこれくらいで
次からは、おむねの悩みについて
書いていきましょう
下着メーカーが行ったバストの悩みランキング
第1位はなんだと思いますか?
「小さい」
「大きい」
「形」
どれでしょう?
はい、正解は「小さい」でした
ちなみに50代までにアンケートしたところ
若い人ほど大きさに悩んでおり
年齢層が上がるにつれて
サイズではなく
「ハリ」や「下垂」の悩みが増えております。
その全てを解消できるのが
造乳メソッドなのですが
それは一旦置いといて
まずは「小さい」とは
どこから小さいなのでしょうか?
あなたが自分で小さいと思っていても
世間では普通かもしれませんよね
では、世間ではどう思ってるのか
男性のアンケートの結果を見ていきましょう
バストはどこから小さいと思うのか?
世界は広いですから
国にによっても認識が全然違うと思いますが
私たちは日本人!!
では、日本人の男性はどこから
胸が小さいと思うのでしょうか
以下は大手女性雑誌が実施したアンケートの結果になります。
Aカップ以下……55%
Bカップ……37%
Cカップ……4%
Dカップ……4%
こんな感じにやはりダントツに最小単位が
小さいと思う男性がほとんどのようですが
では、実際に日本人の平均のバストサイズは
いくつだと思いますか?
実は都道府県によって平均サイズも
変わってくるのでまずは
都道府県別に平均サイズを見ていきましょう
都道府県別バスト平均サイズ
まずは上から順番に見ていきましょう
手元の資料によりますと
北海道 B
青森 B
岩手 B
宮城 D
秋田 B
山形 B
福島 D
茨城 C
栃木 B
群馬 B
埼玉 A
千葉 B
東京 C
神奈川 B
新潟 D
富山 C
石川 C
福井 D
山梨 D
長野 B
岐阜 E
静岡 B
愛知 C
三重 C
滋賀 C
京都 E
大阪 D
兵庫 B
奈良 D
和歌山 C
鳥取 C
島根 C
岡山 D
広島 D
山口 B
徳島 C
香川 C
愛媛 C
高知 B
福岡 C
佐賀 B
長崎 B
熊本 B
大分 B
宮崎 C
鹿児島 C
沖縄 C
※都道府県は総務省の順番に基づいております
※調査人数と対象年齢は不明です
サイズ順に並べていくと
Eカップ
岐阜 京都
Dカップ
宮城 福島 山梨 新潟 福井 大阪 奈良
岡山 広島
Cカップ
茨城 東京 愛知 富山 石川 滋賀 三重
和歌山 鳥取 島根 香川 徳島 愛媛 福岡
宮崎 鹿児島 沖縄
Bカップ
北海道 青森 秋田 岩手 山形 栃木 群馬
千葉 長野 神奈川 静岡 兵庫 山口 高知
大分 長崎 佐賀 熊本
Aカップ
埼玉
という結果になりました
前章の都道府県別バスト平均サイズ
を踏まえて計算すると
日本人の平均バストサイズは
Cカップ!!
ということになります
さらに
東日本より西日本の方が
バストの平均サイズが大きいのも
わかりますね
以上の結果
ほとんどの人が自分で
「小さい」と思ってても
男性の「胸が小さい」イメージの
Aカップではないので
実はほとんどの人が小さいと
思わなくても大丈夫ということになりますので
ご安心ください
「でも。私Aカップ・・・」
と思ってるあなた!!
それはキチンと測った結果でしょうか?
サロンに訪れる方にもいますが
Aと思っていてるだけで実はBもしくはC
の方が実はほとんどなのです
今一度信頼出来るお店
もしくは
こちらに相談くださいませ
あなたが思っていたコンプレックスが
大好きになるかもしれませんよ
まず妊娠が発覚すると母乳を作る為の準備が始まります
母乳を作る準備って?
妊娠すると母乳を出す為にお胸に変化が生まれると言う事です
では、どうなるのか?
①胸の下半分が脇に広がる
バストは前へ出るのではなく
2ヶ月目くらいから乳房の下半分から脇へと広がります。
よく言われるトップが横に広がる「離れ乳」になりますが
授乳のための準備でございます
出産・授乳後には元に戻せる事ですので無理にその間は
離れ乳を治そうとはしないでください
※同じカップでも妊娠前とはカタチや容量が大きく変わるのも普通なので安心を
②ずっしりと重く感じるのは乳腺の発達
妊娠するとお腹が大きくなるイメージはございませんか?
実は、お腹よりも先にお胸が大きくなるんです
個人差はあるけど、大体2ヶ月目くらいから乳腺が発達するので
だんだん普通の下着が合わなくなってきます
以上の①と②を踏まえ、母乳の準備として
2ヶ月目には『マタニティ専用ブラ』の用意が必要なのが理解出来ると思います
それ以外にも、普段よりも刺激が敏感になったりするので
普通の下着と違いやさしくバストを支えるマタニティ専用ブラは必須とお考えください
ブラジャーは実はものすごく種類がございます
バストをしっかり支えるも・締め付け感の少ないもの
授乳がしやすいものなどたくさんあります。
なのでブラの種類とその特徴をご紹介します。
ワイヤータイプ
普段から付けられてるタイプと同じで
バスト下部にワイヤーが入っていて、バストをしっかりと支えてくれます。
キチンとつける事で下垂や形崩れの解消につながるので
当協会としては「ワイヤータイプ」を推奨しております。
ノンワイヤータイプ
ワイヤーがなく、長時間着けていても負担を感じにくいブラです。
ワイヤーがないので胸が下垂して行きやすい&形崩れやすいですが
後からいくらでもバストは綺麗に変化可能なので
妊娠中にストレスを感じるならノンワイヤーを使うのも
1つの手段とお考えください
クロスオープンタイプ
胸元がクロスに重なっているので横にずらして片手で簡単に胸を出せるので
素早く授乳ができます。
ハーフトップタイプ
ホックがないかぶりタイプで
バスト全体を包み込むようにホールドでき、伸縮性のある素材で
着け心地もソフトなものが多くいです。
つわりの時期に使うブラとしておすすめです。
ストラップオープンタイプ
ストラップの前部分にホックが付いてるブラです。
カップ部分だけ簡単に外せるタイプなので片胸がサッと出せて
産後の授乳にとても便利です。
フロントオープンタイプ
後ろにホックがなく、フロント部分をボタンで開閉できます。
ボタンをすべて外して授乳することも
一部だけ外して授乳することもできます。
メリット・デメリットがあるので
用途に合わせて使い分けると良いですね。